2020年6月23日
2019-2020年度最終例会でした。
今年度は新型コロナウイルスの影響により大変な年度となりましたが、無事に終了することを御報告できたことをうれしく思います。
金井会長・籠谷幹事、一年間お疲れ様でした。
2020年6月16日
今年度を振り返り、各委員長方に今年度の活動総括を発表していただきました。
ありがとうございました。
2020年6月9日
新型コロナウイルス感染予防対策のため例会中止が続きましたが、今回より例会再開です。
本クラブ担当の2020-2021年度米山奨学生 高 有為(こう ゆうい)さんが、初参加されました。
1年間よろしくお願い致します。
2020年5月15日
加賀4RC合同で加賀市へ3層サージカルマスク3万枚寄贈風景が北陸中日新聞に掲載されました。
なお、5月例会は休止と決定いたしております。
2020年5月13日
加賀4RC合同事業の一環と致しまして加賀市役所市長室にて加賀市長 宮元陸様にマスク3万枚寄贈目録を加賀4RC(山中、加賀、加賀中央、加賀白山)会長よりお渡し致しました。
内訳は加賀市内小中学校に2万枚、加賀市医療センターに1万枚です。
3月頭よりの休校措置により小中学生の皆さんは学校にも行けず自粛生活を続け頑張っています。登下校や学校生活の一助になりますようお届けいたしました。
また、大変な環境の中精一杯頑張っ頂いていらっしゃる加賀市医療センターの皆様にも少しでもお役に立てますよう祈っております。
2020年5月3日
新型コロナウイルス対策のため最前線で日々大変な中,勤務していらっしゃる加賀
市医療センターの医療従事者の皆様に、こころばかりの贈り物をさせていただき
ました。
なお、5月例会は休止と決定いたしております。
2020年4月7日
新型コロナウイルス対策のため例会中止が続きましたが、久々の例会でした。
飯貝会長エレクトより次年度の卓話を頂きました。
今例会より、会員が1名増えました。
ちょくし町クリニック 院長 濱田和也君です。
末永くよろしくお願い申し上げます。
なお、例会後の理事会にて4月14日・21日・28日例会は休止と決定いたしました。
2020年2月25日
恒例の山中ロータリークラブとの交流例会でした。今回は山中ロータリークラブの皆様に当クラブへお越しいただきました。
メンタルコーチ 飯山 晄朗様に卓話をお願いして、山中ロータリークラブの皆様とご一緒に素晴らしいお話をお聞きいたしました。
皆様、遠方よりお越しいただきましてありがとうございました。
2020年2月18日
カネナカ食品代表取締役社長 中橋昇三様をお迎えしての卓話でした。
「人生100年時代、ストレス社会を生きるには」と題してお話をいただきました。
ありがとうございました。
2020年1月28日
株式会社ぶどうの木代表取締役会長 本 昌康様をお迎えしての卓話でした。
「経営は手の長いヤジロベエ」と題し操業当時から現在までの会社経営についてのお話をいただきました。
ありがとうございました。
2020年1月28日
八十山雅子・和代美術館様にて職場例会を開催致しました。
とてもパワフルにお話いただきました!
ありがとうございました。
2020年1月16日
2020年最初の加賀4RC合同例会でした。
『加賀市の重点施策』と題して、加賀市長 宮元陸氏にご講演戴きました。
例年続いております、花友会様にそば饅頭の寄贈を行いました。
2019年12月24日
今年もバルーンアトラクションがあり、バンド演奏あり、サンタクロースプレゼントありと盛りだくさんの内容でした。
加賀白山ロータリクラブ主催、第2回日本・タイ国児童絵画交流展示会の模様が北陸中日新聞に掲載されました。
タイ北部の少数民族アカ族支援の経緯等が報告されております。
絵画展はアビオシティ加賀1階エスカレーター脇にて開催中です。
是非ご覧ください。
なお2020年1月5日までの開催となります。
2019年12月17日
パブリックイメージ代表 森 崇哉様をおむかえしてのゲスト卓話でした。
『ランチェスター法則』を分かりやすく説明してくださりました。
ありがとうございました。
加賀白山ロータリクラブ主催、第2回日本・タイ国児童絵画交流展示会がアビオシティ加賀1階エスカレーター脇にて開催中です。
タイの子どもたちと、加賀の子どもたちの絵画を多数展示しております。
是非ご覧ください。
なお2020年1月5日までの開催となります。
2019年12月10日
創立記念例会は、下口パストガバナー・吉田加賀ロータリークラブ会長・新宅加賀ロータリークラブ幹事、東京臨海東ロータリークラブより池田会長・市川国際奉仕副委員長・宇田川クラブ奉仕副委員長・長島直前会長、小松シティロータリークラブより吉田様をお迎えしてのゲスト卓話でした。
JBC(日本ボクシングコミッション)試合役員会会長であり、東京足立ロータリークラブ所属の吉田和敏様より「出逢い・感謝 ボクシングのおかげで」と題し卓話をいただきました。
2019年12月3日
年次総会でした。次年度理事役員の皆さん、宜しくお願い申し上げます。
また、本日より入会の方いらっしゃいます。
北出克美君です。本年度4人目の増強となります!
今後ともよろしくお願い致します。
2019年11月24日
恒例の『そば打ち例会 -施設慰問― 』でした。
今年は、そばのふるまい・あいりーずによるアトラクションに加え、分業キッズの可愛い歌とダンス披露も行われました。
また、アリス学園から5名の方も参加されそば打ち体験・試食をし交流いたしました。
11月25日の北陸中日新聞に掲載されました。
是非ご覧下さい。
2019年11月19日
俳優 いしだ壱成氏をお迎えして「地方に暮らすこと」と題してのゲスト卓話でした。
幼少期の話から、石川に暮らすことになった経緯お話しいただきました。
2019年10月29日
米山奨学生 李 政洙さん(世話クラブ:小松RC)をお迎えしての卓話でした。
同行下さった、大畑清三カウンセラー(小松RC)、地区米山記念奨学会委員 髙木千鶴様(小松RC)のお二方も例会御出席されました。
2019年10月28日
本日、8月に植えたそばを収穫いたしました。
無事に今年も収穫出来て一安心。
来月には、そばを施設慰問時にふるまいます!
2019年10月15日
加賀子どもミュージカル父母会様より
秋友ゆかり様
深田 多恵様
末広 千春様
をお迎えして卓話を頂きました。
活動を通して子供たちの成長や苦労の話には心を打たれました。
今度の活躍を期待致しております。
2019年10月8日
国際ロータリー第2610地区ガバナー 松本耕作様より卓話をいただきました。
国際ロータリー、第2610地区の現状・目標等をお話しいただきました。
遠方よりご足労頂きありがとうございました。
2019年10月1日
恒例になっております山中ロータリークラブ様との交流例会でした。
今回は、山中ロータリークラブ様へお伺いいたしました。
プログラムは国際ロータリー第2610地区石川第2分区ガバナー補佐 小山栄一様の卓話でした。
「RLIについて」と題してIMの説明等をいただきました。
2019年9月24日
国際ロータリー第2610地区石川第2分区ガバナー補佐 小山栄一様
国際ロータリー第2610地区石川第2分区ガバナー補佐アシスタント 東 樹志様
をお迎えしてのれいかいでした。
小山ガバナー補佐に「陸の交通安全から空の交通安全」と題して卓話をいただきました。
ありがとうございました。
2019年9月17日
今年度当クラブでお世話させていただいています米山奨学生 閔 弼元さんの卓話でした。
「縁とお陰様」と題しお話しいただきました。
また、今例会より西出由美君が入会いたしました。
本年度3名の増強です。
今後ともよろしくお願いいたします。
2019年9月10日
加佐ノ岬倶楽部での観月例会は今年度最初の夫婦同伴例会でした。
今年度入会された高野会員奥様は初めてのご参加でした。
また、早崎峻徳君が入会いたしました!
早崎会員奥様もご参加いただきました。
奥さまご参加での例会は華やかで和やかです。
今後共よろしくお願い申し上げます。
2019年8月27日
北村木箱株式会社 代表取締役 北村政則様をお迎えして、『逆境に学ぶ経営』を題して卓話をいただきました。
北村様の経歴、会社の遍歴等をお話しいただきました。
ありがとうございました。
2019年8月25日
当クラブが後援しております、北陸加賀カップミニバスケットボール大会が開催されました。
金井会長が表彰授与を行いました。
どのチーム素晴らしかったです。今後共頑張って下さい!
2019年8月20日
当クラブ恒例のそば種まき例会でした。
少し涼しく感じられる夕方に無事作業を終えることが出来ました。
今年もソバの実がたくさんなりますように!
また、作業後は懇親会(BBQ)も行いました。米山奨学生 閔さんも参加しにぎやかに行いました。
皆さんお疲れ様でした!
2019年7月27日
今年度初の加賀4RC合同例会でした。
ホストクラブの加賀中央RC様、お世話有難うございました。
2019年7月16日
前年度皆出席表彰を行いました。
皆出席者の皆さん、今年度も出席をお願い致します。
また、前年度決算報告・今年度予算発表も行いました。
出席表彰者
2018年-2019年(平成30年~令和元年)
●33年間皆出席者・・・・・☆薮内 捷栄
●26年間皆出席者・・・・・ 吉田 義明
●24年間皆出席者・・・・・ 杉原 忠
●23年間皆出席者・・・・・☆清田 信昭 ・☆山口 栄二
●19年間皆出席者・・・・・ 久保田 清 忠
●18年間皆出席者・・・・・ 角出 伸一
●16年間皆出席者・・・・・☆籠谷 健次・ ☆土山 俊明
●14年間皆出席者・・・・・☆東田 晃・中嶋 肇・中田 隆彦
●13年間皆出席者・・・・・ 金井 英樹・☆樋口 健三
●7年間皆出席者・・・・・☆宮本 一夫
●2年間皆出席者・・・・・☆宇谷 幸治・☆藪下 康之・山口 雅功
●1年間皆出席者・・・・・☆大工 凌汰
☆入会以来、皆出席者
2019年7月9日
山中RC様・加賀RC様・加賀中央RC様の会長幹事様が新年度表敬訪問へいらっしゃいました。
お忙しい中ありがとうございました。
また、東田クラブ運営委員長・樋口国際プロジェクト委員長・久保田地域社会プロジェクト委員長・薮下会場監督委員長より本年度所信表明をいただきました。
2019年7月2日
金井会長年度スタート例会でした。
中田直前会長へのテーマ看板も無事お渡しできました。
新年度最初の例会で新会員をお迎えすることができました。
高野 篤君です。
末永くよろしくお願い申し上げます。