国際ロータリー2610地区 加賀白山ロータリークラブ

TEL:0761-73-5222

2024-2025年度年間イベント

2025年 2月25日 第1340回例会「ゲスト卓話」

桐島ロータリークラブ 前田 嘉郎様より卓話をいただきました。
演題は『神話の里霧島と温泉』と題し、温泉発掘作業の様子や霧島のご紹介をいただきました。加賀市も温泉場を抱えており、通鶴部分も多々あったと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
当日は遠方よりご来駕賜り、誠にありがとうございました。

 

2025年 2月18日 第1339回例会「会員卓話」

プログラムは宮本一夫君より『ダイ アカ族豪雨支援』と題し、タイでの支援作業やアカ族の状況、現地の高校でのボランティア活動の報告をいただきました。

 

2025年 2月4日 第1338回例会「会員卓話」

大雪の中の例会でした。

プログラムは会員卓話 宇谷幸治君・東田晃君でした。

ありがとうございました。

 

2025年 1月28日 第1337回例会「会員卓話」

プログラムは会員卓話でした。
竹野一茂君・宮本啓子君より卓話いただきました。

また、ロータリー財団表彰・米山奨学会感謝状授与を行いました。

ロータリー財団寄付者

マルチプル・ポールハリス・フェロー
12回目  吉田 義明君
ポールハリス・フェロー
早崎 峻徳君
今井 拓哉君

米山奨学会寄付者

3回目  中田 隆彦君
1回目  早崎 峻徳君
竹野 一茂君

ご寄付ありがとうございました。

 

2025年 1月16日 第1336回例会「加賀4RC新年合同例会」

加賀4RC新年合同例会(ホスト:加賀RC)でした。
恒例の宮元陸加賀市長の新年講話もございました。
ホストの加賀ロータリークラブ様、お世話ありがとうございました。

 

2025年 1月7日 第1335回例会「クラブフォーラム」

2025年初の例会は、上期を振り返っての会長のスピーチから始まりました。
また、幹事からは半期決算の報告がありました。

下期もよろしくお願い致します。

 

2024年12月24日 第1334回例会「クリスマス家族例会」

2024年最後の例会は、年末恒例『クリスマス家族例会』でした。
お子様のご参加も多く、大変にぎやかな笑顔溢れるパーティーで1年を締めくくることが出来ました。

 

2024年12月17日 第1333回例会「ゲスト卓話」

今年度力を入れております『会員増強』をテーマに、国際ロータリー第2610地区会員増強委員会委員長 諸江 隆様(金沢香林坊ロータリークラブ)をお迎えして卓話を頂きました。

諸江様のご経験やホームクラブでの様子を詳しくお話しくださいました。
今後の会員増強につなげたいと思っております。

ありがとうございました。

 

2024年12月10日 第1332回例会「創立記念例会」

創立記念例会と行いました。ゲストに大東文化大学名誉教授 山口 謠司様をおむかえして、『にほんご、50音図、われらがふるさと』のテーマでお話をいただきました。

ユーモアあふれるお話で大変興味深いお話でした。

遠方よりお越し頂きありがとうございました。

 

2024年12月3日 第1331回例会「年次総会 次年度役員理事発表」

次年度役員理事発表がございました。
2025ー2026年度を宜しくお願い致します。

2024年11月26日 第1330回例会「加賀温泉郷kids Dance Fes報告会」

先日開催された『加賀温泉郷kids Dance Fes』の報告会でした。
当日の様子を動画などで振り返りました。

また、今年度3人目の新会員入会がございました。
中谷 一世君です。今後の活躍に期待します!

 

2024年11月12日 第1329回例会「会員卓話」

今回の会員卓話は、清田信昭会員・高野篤会員の会員卓話でした。
事業にまつわるお話から、普段の話まで幅広い卓話でした。
ありがとうございました。

 

2024年11月3日 第1328回例会「加賀温泉郷kids Dance Fes」

本年度地区補助金事業『加賀温泉郷kids Dance Fes』を開催しました。
多くの観客の方にもお越しいただけ、大変な盛り上がりでした。
ダンスだけではなく各チームが衣装やメイクなど、細部までこだわりぬいたステージでした。
最後は参加者全員でのパフォーマンスでの締めとなり、とても実り多い大会でした。
観客の皆様はじめ参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

2024年10月29日 第1327回例会「クラブ総会 次年度指名委員選出」

次年度指名委員選出選挙を行いました。次年度の準備の大切な選挙です。
選出された3名のみなさん。大変かとは思いますが、よろしくお願いします。

 

2024年10月22日 第1326回例会「地区補助金事業説明」

先日もお知らせ致しました「加賀温泉郷kids Dance Fes」の当日の役割などの確認を行いました。
11月3日14時より、加賀温泉駅前アビオシティ加賀1階セントラルコートにて開催です。
みなさま、是非お越しください。

 

加賀温泉郷kids Dance Fes

当クラブ主催事業『加賀温泉郷kids Dance Fes』を2024年11月3日(日曜日)13時より、加賀温泉駅前アビオシティ加賀1階セントラルコートにて開催します!

加賀市の元気な子ども達のダンスをお届けします。当日は元気な笑顔の精一杯のダンスをお届けします。是非ご来場ください。

2024年10月8日 第1325回例会「米山奨学生卓話」

米山奨学生 デヤン ヴォルターさんをお迎えして卓話をいただきました。
未だ不慣れな日本語で懸命な卓話でした。
また、カウンセラーの中村 正司様(河北南ロータリークラブ)、国際ロータリー第2610地区ロータリー米山記念奨学会委員長 松崎 秀規様(金沢ロータリークラブ)、国際ロータリー第2610地区ロータリー米山記念奨学会副委員長村谷 哲也様(河北南ロータリークラブ)もご出席されました。
皆様遠方からの例会参加ありがとうございました。

 

2024年10月1日 第1324回例会「会員卓話」

駒谷正彦君・齊官慶一君の会員卓話でした。
おふたりとも、いろいろと下準備をされておりとても熱量のある卓話でした。
ありがとうございました。

 

2024年9月17日 第1323回例会「観月例会」

観月例会は恒例のBBQでした。
米山奨学生 シリデシャノン・ウィーラポーンさんの最後の例会参加となりました。1年半という長い様で短い間の奨学生期間でした。
いつも笑顔ではきはきと日本語を上手に話すシリデシャノンさんとのお別れは寂しいですが、これからも元気で頑張って下さい。
いつかまた、お会いしましょう。
今回のBBQには会員家族の他にゲストを3名お迎えしてとても賑やかでした。

 

2024年9月10日 第1322回例会「米山奨学生卓話」

今年度当クラブのお世話米谷奨学生 超 越さんの卓話でした。『伝統の復興』と題したお話でした。
また、11月に開催の国際ロータリー第2610地区石川第2グループIMのPRに、IM実行委員長 吉田貴様・IM実行委員 山本将也様のお2人が主催クラブの加賀ロータリークラブ様より御来訪されました。

 

2024年9月3日 第1321回例会「会員卓話」

籠谷会員・角出会員による会員卓話でした。
また、米山奨学生 シリデシャノン・ウィーラポーンさんの米山奨学期間が今月で修了となり、通常例会での例会参加が最後となりました。
カウンセラーの清田会員もおつかれさまでした。
在籍表彰を行いました。

 

2024年8月27日 第1320回例会「会員増強」

今年度2名の新会員を迎えましたが、更なる会員増強を目ざしております。
そこで今例会では、テーブル毎に是非ロータリへ入会をと思われる方について話し合いました。

今年度更なる増強に向け頑張って参ります。

 

2024年8月20日 第1319回例会「会員卓話」

7月に行われた『モンゴル米山学友会創立10周年記念式典』に参加した、宮本一夫会員と金井英樹会員よりの報告がありました。

モンゴルでの様々な体験についてお話しくださいました。

 

2024年8月6日 第1318回例会「ガバナー公式訪問」

国際ロータリー第2610地区ガバナー 大橋聡司様をお迎えして卓話をいただきました。

遠方よりご多忙の中、御来訪ありがとうございました。

今年度何卒よろしくお願い申し上げます。

復興義援金をお届けしました

先日より、東京臨海東ロータリークラブ様・原町中央ロータリークラブ様・柏南ロータリークラブ様より能登半島地震復興義援金をお預かりしておりました。
今回、当クラブよりの復興義援金と共に、学校法人 七尾鵬学園様へお届けしてまいりました。
贈呈式は、七尾ロータリークラブ様の例会にて行いました。少しでもお役に立てましたら幸いでございます。
ご協力いただいた、東京臨海東ロータリークラブ様・原町中央ロータリークラブ様・柏南ロータリークラブ様には心よりご協力を感謝いたします。
また、七尾ロータリークラブ様にもお世話になり、誠に有難うございました。
一歩でも、前へ進むことを願っております。

2024年7月23日 第1316回例会「ガバナー補佐訪問」

国際ロータリー第2610地区石川第2グループガバナー補佐 菅本清二様をお迎えして卓話をいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

また、同行されたガバナー補佐アシスタント 竹村勝広様・山本将也様もありがとうございました。

 

2024年7月19日 第1316回例会「中学生意見発表大会」

第30回加賀市中学生意見発表大会(ホスト:加賀中央ロータリークラブ)が行われました。ホストの加賀中央ロータリークラブ様、お世話ありがとうございました。

2024年7月9日 第1315回例会「各委員長事業説明」

山中ロータリークラブ様・加賀ロータリークラブ様・加賀中央ロータリークラブ様より会長・幹事の表敬訪問にお越し頂きました。
本年度も何卒よろしくお願い申し上げます。

また、本年度2人目の新入会員をお迎えしました。
今井拓哉君です。
本当に幸先のいい年度スタートとなりました。

また、前年度会計決算報告・監査報告・今年度予算の承認もいただき、各委員長の事業説明となりました。
金井クラブ運営委員長・福村社会プロジェクト委員長・元山メンバーシップ委員長を軸に各委員会活動となります。

 

2024年7月2日 第1314回例会「会長幹事所信表明」

2024ー2025年度が始まりました。
早崎会長・中田幹事体制のスタートです。

例年通り、前年度テーマ看板を贈呈を行いました。
高野直前会長お疲れ様でした。
7月在籍表彰に前年度皆出席表彰と盛りだくさんの第1例会となりました。

新年度と共に新会員をお迎え出来ました。
駒谷 正彦君です。
是非、ロータリー活動に積極的に参加していただき盛り上げて行きましょう!

また、2014ー2015年度の受入交換学生のニコラス ルドウィッグ君が奥様と一緒に例会に参加してくれました。約10年ぶりの再会です。
またいつでも日本に来た時には寄って頂きたいです。

 

ロータリー関連

国際ロータリー

ロータリージャパンウェブ

ロータリー文庫

国際ロータリー第2610地区ホームページ

ポリオ・プラス Polio-Service.

Copyright© 2025 KAGA HAKUSAN All Rights Reserved.